日本 -
話してくれるか?
話してくれるかい?
有什么区别?
かい是男性用语,这我知道。。
但男性能在什么情况下用かい?使用时要注意什么?
求讨论,因为所有的语法书上都没有说到这方面。。。。。。{s:1:006}
评论
广辞苑给出的释义如下:
終助詞
命令・疑問・断定など種々の文の終りに付いて語勢を添える。
口語では主として男性が遠慮のない態度で話すとき使う。
Q:
「か」と「かい」の違いは何ですか?
何が違いますか?
1.やりたいのかい?
2.やりたいのか?

best answer.jpg (2.8 KB, 下载次数: 0)
下载附件 保存到相册
A:
ご質問の例に限定して考えるなら、
「やりたいのかい?」のほうが気さくな印象がありますね。
「やりたいのか?」は、問い詰める感じが強くなると思います。
また「やりたいのか?」は自問するときにも使えますが、
自分に向かって「やりたいのかい?」とは言わないでしょうし、
不特定の誰かの行動を推し量るときにも使わないでしょうから、
「やりたいのかい?」は特定の相手に向けてのみ使うとも言えそうです。
和广辞苑的释义不尽相同
例文中 かい 带有亲和的、包容的印象,不能用于自问
か呢,反倒有诘责的语感,可以用于自问
我来抛只金砖,楼下必有美誉
评论
简单的说:かい是口语,か是书面语(正规)。
评论

谢谢回答,那你口语会话时用过“かい”吗?
评论
迷糊自己没用过,不过他们说的话,能听得懂
评论
迷糊,女孩子一般不用的吧?!
评论
签名档里有自我介绍,希望有时间时看一下
评论
...........
评论
かい 是方言
做个了解就行了 没必要了解太多
日本 Japan
·中文新闻 阿曼达·斯蒂尔(Amanda Platell):哦,迈琳(Myleene),我对你的
·中文新闻 迪拜的秘密性交易 - 和加油的英国男人 - 暴露了:在一次特别调